メニューホーム

ラブラドールレトリバーといっしょに暮らそう! - 子犬の分譲販売・交配:ブリーダー

Graceful landグレイスフルランド

  • 素直で育てやすい犬種の代表格

    素直で育てやすい犬種の代表格

    英国で犬種標準が制定されたラブラドール・レトリバーは愛情深くフレンドリーで家庭犬として代表犬種です。また人や周囲の状況に機微に敏感で、知性にも溢れており世界的にも介助犬や盲導犬として活躍しています。

  • 全国のグレイスフルランドの輪

    全国のグレイスフルランドの輪

    グレイスフルランドから旅立った子犬たちは全国各地にいます。それぞれのオーナーさん達が自主的に立ち上げた地域ごとのグレイスフルランドオーナーズ倶楽部もあり、オフ会などの交流も行われています。

    詳しい情報を見る

  • ラブラドールの子犬情報

    ラブラドールの子犬情報

    子犬の販売だけではなく、子犬の素質を活かすためラブラドール・レトリバーの子犬のしつけやトレーニングのご相談も承っています。グレイスフルランドはラブラドール・レトリバー、ファンの皆様と共に歩んでいただき

    詳しい情報を見る

image

英国で犬種標準が制定されたラブラドール・レトリバーは愛情深くフレンドリーで家庭犬として代表犬種です。また人や周囲の状況に機微に敏感で、知性にも溢れており世界的にも介助犬や盲導犬として活躍しています。

二十数年の盲導犬協会で訓練や子犬の繁殖に訓練所長としてラブラドール・レトリバーに関わってきた豊富な経験と知識を活かし、今後は、家庭犬として日本の環境に適合し一緒に生活する喜びを愛犬家に与えてくれる、調和の取れたラブラドールの子犬を皆様にご紹介できるようラブラドールの子犬の繁殖に取り組んで参りたいと考えています。

ラブラドールの子犬情報

子犬の販売だけではなく、子犬の素質を活かすためラブラドール・レトリバーの子犬のしつけやトレーニングのご相談も承っています。グレイスフルランドはラブラドール・レトリバー、ファンの皆様と共に歩んでいただき...

ラブラドール母犬情報

ラブラドール・レトリバーは英国で、犬種標準が制定された犬種です。犬種の本質を継続するためには、本場英国のラブラドール・レトリバーのみを繁殖の基礎犬としてブリーディングをすることが重要と考えます。

ラブラドールの父犬情報

ラブラドール・レトリバーは英国で、犬種標準が制定された犬種です。犬種の本質を継続するためには、本場英国のラブラドール・レトリバーのみを繁殖の基礎犬としてブリーディングをすることが重要と考えます。

犬舎について

私は二十数年盲導犬協会で訓練や繁殖に訓練所長としてレトリバーに関わって参りました。盲導犬育成で築いた豊富な経験と知識を活かして、家庭犬として日本の環境に適合し 人と共に生活する喜びを与えてくれる、調和...

これから生まれる予定の子犬

エミリー(英国血統)&ジョージ

  • 交配予定時期:2023年6月
  • 妊娠鑑定予定:2023年7月
  • 出産予定:2023年8月(妊娠の場合)
  • 引渡予定時期:

ヘレン(英国血統)&ジョージ

  • 交配予定時期:2023年7月
  • 妊娠鑑定予定:
  • 出産予定:
  • 引渡予定時期:

ローズ(英国血統)&ジョージ

  • 交配予定時期:2023年5月23日
  • 妊娠鑑定予定:2023年6月23日
  • 出産予定:2023年7月(妊娠の場合)
  • 引渡予定時期:2023年9月(妊娠の場合)

詳細、その他の予定はこちら

直近の出産&交配情報

  • 母犬ローズ交配済み♪子犬ご予約承ります念願だった母犬ローズと父犬ジョージの交配を2023年5月23日に実施することができました。母犬ローズは今回が2回目の出産になります。母犬ローズ&父犬ジョージは共...
  • 【2023年の繁殖計画】ご予約承ります♪2023年のグレイスフルランド・英国ラブラドールレトリバーの繁殖計画をご紹介いたします。ご希望の子犬を家族としてお引き取りになりたい方は、事前のご予約をお勧めし...

英国ラブラドール・レトリバーとは

image

今からおよそ100年前(1903年)にラブラドール・レトリバーは英国で犬種標準が制定されました。本来は鳥猟犬ですが、私達人間と一緒に行動する事を好み、頭脳明、高い理解力、温厚で従順などの優れた資質を備えた犬種です。およそ100年の永い歴史の中で変化発展してきたラブラドールは、介助犬や盲導犬などのアシスタントドッグとして世界中で重宝されています。ラブラドールは介助犬や盲導犬のように賢く、優しく、落ち着いたイメージが先行し、人気犬種となり飼育頭数が増加するにつれ、本来の家庭犬として飼い易いラブラドール・レトリバーとは異なったタイプを見かけるようになってきました。

ラブラドールは英国で、犬種標準が制定された犬種です。犬種の本質を継続するためには、本場英国のラブラドールのみを繁殖の基礎犬としてブリーディングをすることが重要と考えます。本場英国の歴史に育まれてきたラブラドールを日本の環境や日本人の気質に合ったラブラドールに変化、発展できるように良質のラブラドールの子犬を繁殖していきたいと考えます。ラブラドールの遺伝的形質に慎重に取り組み、遺伝的疾患を排除し、健康や外見的なスタイルや美しさ、ラブラドール本来のパートナードッグとしての『人と一緒に生活することを喜びとする』犬種の資質、性格にも深く洞察し、日本に適した愛されるラブラドール・レトリバーの子犬を繁殖し理想として歩みたいと考えます。

コラム-ラブラドールと共に

ラブラドールブリーダー 桜井昭生の原点でもあり、介助犬育成・普及の活動の源となっている福岡盲導犬協会訓練センター時の、様々な体験をコラムとして綴ってみました。なぜラブラドールなのか、なぜ英国なのか。そのようなこだわりも、一読していただけるとご理解いただけるのではと思います。またコラムを通して、英国ラブラドール・レトリバーの魅力を、少しでも感じていただければ幸いです。

  • Vol.1 信頼しあうことが第一歩旅立ちの春。学校を卒業し新たな一歩を踏み出す人は多いでしょう。 福岡盲導犬協会訓練センター(福岡県前原市)で訓練を終えた視覚障害者と盲導犬も「卒業式」を経て、...
  • Vol.2 ロータスに子犬が生まれた先月末、繁殖ボランティアの平沢さんが飼育しているロータスの出産予定日がやってきました。訓練センターでお産をするわけではありませんが、私たち職員もそわそわします。...
【コラム】ラブラドールと共に

新着記事とお手紙

  • 血統書送付♪ローズ&エミリー子犬2022年12月4日に母犬ローズが出産した子犬と12月8日に母犬エミリーが出産した子犬達の血統書を飼い主の皆様に送付いたします。
  • マネクショウ・コスモちゃんのお手紙1♪神奈川県のマネクショウ様は、英国ラブラドールレトリバーの子犬を家族に迎えられました。マネクショウ様は、子犬に「コスモ」と名付け楽しく暮らしておられます。このたび...
  • 河内ウーナちゃんのお手紙15♪神奈川県の河内様は、英国ラブラドールレトリバーの子犬を家族に迎えられました。河内様は、子犬に「ウーナ」と名付け楽しく暮らしておられます。このたび河内様からお写真...

新着記事とお手紙一覧