塩野ジジちゃん(英国ラブラドール・レトリバー子犬)
2008年6月23日生
母犬ラリマー × 父犬フランク
こんばんは。東京の塩野です。
グレイスフルランドの皆様お元気ですか?ジジは10ヶ月を迎えました。先日は2月生まれの妹犬が東京の方に迎えられたと日誌で読みました。私も昨年の8月の正に暑~い夏の日のことを思い出しました。そして今のジジの姿を見て、感無量です。
大きな怪我や病気をすることもなく元気なジジは本日「ドック・ラン!!」に行って来ました。初デビューの彼女の行動はなかなか興味深く、とてもほほえましく感じました。家の庭では所狭しと凄い勢いで走り回るのに、ドック・ランにてリードをはずしても「立ち往生??」にてどうしていいのか分からない様子なのです。弟犬の「アンディーちゃん」・・・現地で待ち合わせをしました。・・・5ヶ月ぶりの再会でした!彼は何度か遊びに来ていたからでしょうか?すぐに走り回って他の犬たちと遊び始めました。
ジジは・・・・始終戸惑い気味でした。庭では呼んでも戻ってこないのに、今日は見事に戻ってきました!初対面の女の人に障害物のバーをジャンプ!して飛び超えることを教えてもらったり小学生の女の子にかわいがってもらったり、人とのコミュニケーションはまずまずだったかしら?と・・・親ばかです。良い体験が出来ました。また連れて行きたいと思います。(最後の写真2枚が今日のドック・ランでの写真です)横顔のジジはラリマー母さん似です。角度によってフランク父さんにも似ている!(少し上を向き気味の写真) と思います。
下の写真は先日(5月25日)に川に連れて行った時に撮ったものです。初夏の様な日の午後、下見をしておいた川原へ散歩です。到着後、10メートルのロングリードに代えて「さぁ~川dだよ!ジジ!!気持ち良いよ!!」といいながら川岸へ・・・また、お便りいたします。
桜井 昭生様
塩野 牧子
塩野様と子犬ジジのお手紙4
英国ラブラドールの子犬を、家族に迎えられた塩野様から、お便りをいただきました。
犬舎オーナー紹介
桜井昭生
永年の盲導犬育成で築いた豊富な経験と知識を活かして、愛犬家の皆様に癒しを与えてくれる調和の取れたラブラドール・レトリバーの子犬をご紹介したいと考えこの度、英国ラブラドール・レトリバー専門のグレイスフルランド犬舎をオープンしました。
子犬の素質を活かすためラブラドールの子犬、またラブラドール以外の犬のしつけやトレーニングのご相談も承っています。グレイスフルランドはラブラドールファンの皆様と共に歩んでいただきたいと願っています。
- 桜井経歴紹介
- 英国Midland Labrador Retriever Club会員
- 桜井ドッグスクール代表
- 九州補助犬協会 副理事長
- 元盲導犬協会所長
- グレイスフルランドの理想と3つの約束
犬舎からのお知らせ
- 血統書送付♪ローズ&エミリー子犬2022年12月4日に母犬ローズが出産した子犬と12月8日に母犬エミリーが出産した子犬達の血統書を飼い主の皆様に送付いたします。
- 河内ウーナちゃんのお手紙15♪神奈川県の河内様は、英国ラブラドールレトリバーの子犬を家族に迎えられました。河内様は、子犬に「ウーナ」と名付け楽しく暮らしておられます。このたび河内様からお写真...
- 「犬」がもたらす「健康長寿」効果週刊新潮の最新号、12月22日号に犬に関する興味深いコラムが掲載されていましたので、ご紹介させていただきます。
- 血統書送ります♪ケルン子犬2022年4月4日に誕生した母犬ケルン×父犬チャールズの子犬の血統書を飼い主の皆様に送付致します。